40th Engineering

フリスクのCMをご存知ですか?日常の中にアイデアが降りてくる瞬間を切り取った傑作です。そんな「ピーン」とした瞬間を記録に残したくてブログを始めました。現状ほとんど買い物日記ですが。

チャンピオンのパーカーを買う

人は何歳までパーカーを着るのか。この問いは多くの日本人が一度は考えるものらしく、「パーカー 何歳まで」とか検索すると2ちゃんからガルちゃんまで様々な議論を目にすることができる。

 

僕はといえば前職で定年近いおじさまがマリンボーダーのそれをオシャレに着こなしているのを見て自分の中のOKラインが大幅に上がった。

 

パーカーやスウェットは一種の踏み絵である。下手に頑丈なゆえに着ようと思えばいつまでも着続けられるからだ。洗濯機で何ヶ月か洗うとびろーんと伸び伸びになってしまうくせに、そこからが長い。もうほんとマジでいつまでも着てられる。

 
僕は昔ハブスというアメリカはカリフォルニアブランドのスウェットを愛用していたことがある。11年着た。驚異的。最後のほうなんか訳のわからないシミがついて袖口は擦り切れ、首周りなんかもう一首入るくらいダルダルになって着てた。妻が「あなた、そろそろおやめになったら」と諭してこなかったらまだ着てたと思う。

 

このブログのテーマは四十を過ぎた男がいかに胡散臭く見えないような着こなしをするか間違えた四十歳からのエンジニア入門だが、着倒したスウェットとパーカーと胡散臭さというのは、重回帰分析したら「相関ありです!」と大声で叫びたくなるくらい相関あり。

 
違う言い方をするとスウェットとパーカーは消耗品でなくてはいけません。四十過ぎたらね。袖ビローン首デローンになる前にゴミ箱ポイが正しい姿。それなら定年までパーカーOK。
 
袖ビローン首デローンが許されるのは、そうだなあ、、、ハタチまで。大学生のころに、村上春樹さんが執筆されたノルウェイの森の序盤でヒロインの直子さんがよく洗い込まれたグレーのスウェットを着てて「僕」が感心してる場面を読んで、僕もよく洗い込まれたグレーのスウェットを着ている女の子と付き合いたいなあと悶々としてたのだけど、今思えば直子さんのスウェットだって相当伸び伸びだったと思うよ。だって洗ったら伸びるもの。もしかしたらときどき乾燥機にかけて縮めていたのかもしれないけど。1970年頃って乾燥機あったっけ?まあとにかく許されるのは直子さんくらいの年齢まで。

 

何が言いたいかというと、世のオシャレブランドのパーカー、高すぎる!平気で18900円とかするよ!!1万円軽々と飛び越えてくるとかほんともう意味わからない。パーカーなんて消耗品だってこれだけ理路整然と説明しているのに全然わかってくれない。日本に数台しかない編み機とかいいから。そんな機械使ったって伸びるものは伸びるから。

 
それでチャンピオンのパーカーってありなのかなって、ある日思った。
 
僕にとってというか僕の世代にとってのチャンピオンのパーカーってほんと小中学生の運動着というか。北関東で鼻水垂らしながらキックベースとかやっているシーンにベストマッチというか。どう考えても大人の着る服ではなかった。
 
でも今その地位を占めているのはナイキとかアディダスとか。今子どもの授業参観とか行っても、あの胸にドーンのチャンピオンマーク、全然見ない。たまたま見なかっただけかもしれない。でも、ピーンときた。「これ、バナリパ状態入ってないか」って。
 
バナナリパブリックって今でこそなんかお高くとまってるけど、僕が子どものころはヨーカドーのワゴン投げ売りと言えばバナリパだった。小学校のときのパジャマ代わりのやたらサイズのでかいTシャツの胸にヤシの木が描いてあったのがバナリパだった。
 

「ははーん、さてはチャンピオンもバナリパか!」と一人納得してオッシュマンズに向かったのです。

 
行ってみるとやはりビンゴ!あるある。チャンピオンのパーカー、あるある。オッシュマンズにあるということは四十のおじさんが着ていい服ということだ。ヤバい。やっぱり当たり。

 

いそいそとグレーのチャンピオン謹製パーカーの値札を引っ張り出しました。

 
15000円。もうほんとぶん投げようかと思った。バナリパにもほどがあるだろうと。どの口がそれを言うのかと。
 

怒りに震えながら店内を歩き回った。すぐ帰らないところが我ながら僕っぽい。有能な店員さんたちがチラチラとこっちを見ている気がする。

 

何度か深呼吸して冷静になろうとした。そもそもチャンピオンとはなにか。記号論的に述べよ。ええと、、、うん。値段高くはない。やっぱり高くない。俺、間違ってない。

 

落ち着いて再びチャンピオンの一角に戻る。結構チャンピオンで広く占められていることに気づく。あっちの棚もチャンピオン。こっちの棚もチャンピオン。

 

それで恐る恐る、順番に値札引っ張り出してみた。そしたらあったよ4800円のパーカー!!これこれ。チャンピオンといえばこれ。この5000円以下で収まる安心感。まさに洋服のチャンピオンや!

 

改めて見るとチャンピオンの15000円のやつ、確かに分厚い。4800円のやつがフィットネスクラブのヨガだとするなら、15000円はアメフトって感じ。なんかいろいろ説明書きもついてる。日本に数台の編み機とか使っているのかもしれない。知らないけど。

 

ついでに言うと、15000円のほうはあの神々しいチャンピオンロゴも胸についてない。ちゃんと広げて確認したわけじゃないからイメージだけどたぶんついていない。

 

いやチャンピオンマークつけろよ。ドーンて。なに品質で勝負!感出してるの。もうほんと日本人的無印良品的価値観勘弁してほしい。もっとさ、バーンと行こうよ。いや、ラルフローレンのあれとか買わないけど。

 

脳内でハアハアしていると、そこへスルリとオッシュマンズの有能な店員さん(女性)。「実はビジネスマンの方にはこのモデルが一番出ているんですよ(コッソリと)」

 

僕は事あることにオッシュマンズの店員さんたちを有能有能言ってるけど、皮肉でもなんでもなく本当にそう思ってる。なにしろ声をかけるタイミングがメチャうまい。「つきまとわれる」と「背中を押してくれる」の違いをよーくわかっている。

 

買うと決めてからレジまでついてこないところをみると、販売ノルマとかないと思うのだが(本当のところは知らない)、その余裕がいい。かといってお高くとまっているわけでも放っておかれるわけでもなく。ラリったオウムのように「ごらんくださいませー」と繰り返すわけでもなく。こういうのはスタッフ教育でどうこうなるものではなく、採用基準がしっかりしているんだろう。まあ知らないけど。

 

よくぞ僕をビジネスマンと見破りましたね。いやいやいい歳したおっさんが働いてないとかヤバいですから。そんな会話を繰り広げながらLサイズに決めた。

 

この文章を読んでチャンピオンの4800円パーカーがほしくなる人がどのくらいいるかわからないけど、結構タイト目です。176cmの僕は普段Mサイズなんだけど、このパーカーはLでジャスト。試着推奨。

グラミチのパンツNN PANTS(NEW NARROW PANTS)を買う

冬の自転車通勤に備えるべくオッシュマンズに立ち寄った。パタゴニアあたりの脇の下が開くアウターでも買おうと思ったのだ。脇の下が開くというのが僕の場合欠かせない条件である。
 
久しぶりに見たパタゴニアは、たまたま品揃えが悪かったのか、僕の期待値が高過ぎたのか、どうも食指が伸びない。僕自身そこまでほしいものが明確でなかったのも悪かった。他のブランドも少し見たが気分がなかなか乗ってこない。
 
こういうときに無理して買うと後悔する。諦めてトボトボと出口に向かった。下るつもりで、間違えて上りのエスカレーターのほうに来てしまい振り返るとグラミチがあったんです。その瞬間ピンと来た。
[グラミチ] NN-Pants 0816-FDJ メンズ Heather Charcoal 日本 M (日本サイズM相当)

[グラミチ] NN-Pants 0816-FDJ メンズ Heather Charcoal 日本 M (日本サイズM相当)

 

 

そのときの感じはもうなんというか昔のフリスクのCMで、街中や風呂場で突然空からアイデアが降ってくるあの瞬間を捉えたほんと名作なのだが、「そうか、その手があったか!」と。
 
説明すると僕は40歳。ダイエット中。半年で15kg落とすって固く決意して、さっきもコーラ飲んだりアメリカンドッグ食べたりしてきたわけだけど、決意は固い。だから今高価なパンツは買わない。
 
でも間に合わせで買う服って、GAP50%OFFでも高いなんて思う。そんなのに愛着持てるわけがない。服はセールで買うな!が僕のモットーなんだけど(さすがにGAPは定価で買わない)、愛着の持てない服はすぐゴミになってかえって損すると固く信じてる。
 
しかしここ数年ダイエット中なので、長いこと間に合わせのパンツしか買ってない。パンツが間に合わせだとシャツも間に合わせになるし、ファッション自体だんだん間に合わせになっていく。これが俗にいうオッさん転落の回路。 
 
僕はおじさんだがオッさんにはなりたくない。しかし今の僕は大変不本意ですがオッさんだ。その悪の根源は全て間に合わせのパンツにある。
 
話を戻すとグラミチ。アメカジ好きにはおなじみのアウトドアブランドで、二十代の頃友人がよく履いていた。なかなかいいなと思いながらも買う機会はなく、そのうち一万円以上のパンツたけ〜みたいになって記憶の彼方へ。
 
そのグラミチが十年以上の時を経て、また僕の前に現れたのだ。
 
アウトドア用のパンツはシルエットや素材のせいで、街着としてはどうかなあとずっと思っていたのだけど、今オッシュマンズで僕が手に取っているのは、NN PANTS(NEW NARROW PANTS)というもので、結構シュッとしているし、素材もチノっぽい。隣のマネキンもシュッとしている。
[グラミチ] NN-Pants 0816-FDJ メンズ Heather Charcoal 日本 M (日本サイズM相当)

[グラミチ] NN-Pants 0816-FDJ メンズ Heather Charcoal 日本 M (日本サイズM相当)

 

 

ワナワナと震えながら「ピーン!(ひらめいた!)ベルトループではなくゴムウエストにストラップ。これなら痩せてもそのまま着続けられるわ!」と思っている僕のところへすかさず有能なオッシュマンズの店員さん。「よろしければ試着もできますので」。うむ、そりゃ試着はできるだろうと、後をついて試着室へ。
 
部屋に入りそそくさとGAPのセールで買った3900円のストレッチジーンズを脱いで(なんだかGAPの悪口に聞こえたらそれは誤解で特にキッズ向け商品は素晴らしいと思います(6歳の父))、グラミチNN PANTSカーキを履いて鏡に映る自分の姿を見た瞬間僕は思わず十字を切りそうになった。
 
「神様、これこそ僕が探していたパンツです」
 
僕がパンツを選ぶ基準はO脚が目立たないかどうかの一点買い。人が勧めるものが自分には合わないあるいはその逆なんてことが結構あるのだが、これは許せる。目立たない。もしかして高尾山帰りですか?なんて言われることもなさそうだし。しかもマジ動きやすいし。
 
これ、カーキなら普通にチノパン代わりでいけんじゃね?いやー、グラミチすげーわー、素敵だわー、なんて思いながら先ほどの優秀な店員さんに、「コーデュロイも持ってきてくださるかな」なんて言って、結局二本買ってしまった。
 
どちらも1万1000円くらい。家庭持ちのおじさんが買うカジュアルパンツは高くてこのくらいまでかな、と思う。イトーヨーカ堂をはじめ、どこのファストファッションも優秀で、そういったところが出そうと思えばこの半額ぐらいで出せるわけだし。ただ他のアウトドアブランドの相場を見るとあと3000円くらいはブランド代を乗っけてもおかしくないところ、そうしないグラミチ。えらい。
 
家に帰って冷静に考えてみるとチノパン代わりになるというのはちょっと言い過ぎ。僕にとってのチノパンとはジャケットに合わせられることを意味するんだけど、その場合当然シャツインという話で、ジャケシャツイングラミチというのはさすがにハードルが高過ぎる。おしゃれショップの店員さんだったらジャケシャツ出し七分丈グラミチ素足ニューバランスぐらいのことはするのかもしれないが、僕にはそんな格好で行く場所はないのだ。
 
でも買い物の喜びは帰宅しても収まらず。久しぶりに何を組み合わせようかなあ、なんて妄想したりしている。やっぱりファッションってこうじゃなくっちゃ、と思う。ただただ、明日外に出るのが楽しみになる。そのためだけに服は存在するのだ。数年ダイエット中の僕はこのことをすっかり忘れていた。
 
これからもダイエットに邁進するわけだけど、といいつつ夕飯はコンビニカレーとドリアのダブルセットだったわけだけど、この気持ちは忘れないでいたいし、おまけに言うなら、やっぱり外に出て買い物をするって大事。
 
通販を批判するつもりはない。僕のカミさんはよくZOZOで買い物してるし、側で見る限り安くていいものが手に入っているようだし。僕もランズエンドはけっこう買ってるし。だけど今日みたいに試着室で興奮、家に帰ってからも興奮みたいなのは、外に出て買った恩恵のようなものだ。
 
書籍に関しては絵本を除いて完全にオンラインに切り替わってしまった僕だけど、服はできるだけ現場主義で行こうと思います。
 

 

[グラミチ] NN-Pants 0816-FDJ メンズ Heather Charcoal 日本 M (日本サイズM相当)

[グラミチ] NN-Pants 0816-FDJ メンズ Heather Charcoal 日本 M (日本サイズM相当)